【レート操作とは】
これもランキングが反映されるサイトで起こる。高成績(ポイントや勝率)の
人がよく被害にあう。やり方としてはワザとレートを下げてポイントの多い
強い人と打ち自分が勝って相手のレートを大きく減らす。ソフト打ちも狩り
もレート操作も全て荒らし行為の何者でもないことは言うまでも無い。しか
しながらソフト打ちや狩が少ないと言われているところですら日常のように
起こっているのを知っている。オセロファンとしては悲しいことだが多分い
つまでたってもついえることは無いだろう。スポーツ選手が強くなりたいが
ためにドーピングをするのと同じようにオセロの世界でも強くなる(というよ
りもネットで強さを見てもらう)ためには手段を選ばないのであろう。ドーピ
ングは生物学の検査を経れば判明するがソフト打ちなどの悪行は判断が難し
い。成績や打ち筋だけでソフト打ちと判断できない人が多いからだ。ソフト
打ち臭いと対戦中に判断できないものの数々のソフト打ちと思われる人の棋
譜を見るに付け対戦中に感じることも最近増えてきた。具体的に言うとや
たらと時間をかけて打つ(おそらくどこに打つとばれにくいのかとかを考えて
打っている)、大ミスが無い(臭いところばかり打つ)、定石通り打ったのに序
盤から打ちにくい(たいがいは全て最善かもしくは次善手の連発です)、最後
がやたらきれいに取れる(キレイに取れるということはボロ勝ちするというこ
とです。人間が打つとこういうケースはなかなか出来ないですよね?)、ワザ
と大悪手を打ち終盤は大ミスが無い(います。序盤に大悪手を連発しているの
に終盤は次善手や最善手を8割以上で打てる人。始めから大悪手打たなくて
もwと思いますけどね)、こんな定石あったっけ?と思うような変わったうち方
をする人(これで終盤まで競れたらあなたは定石いらないのでは?と思います
よw)とにかく多種多様です。よく聞かれるのはソフト打ちはどうやって
見抜くのか?ですが100%は判断不可能です。ただし戦跡や打ち筋(棋譜)が見れ
るならある程度判断できると思います。そしてソフト臭い人だと思ってら自分
の成績を下げる覚悟で連戦してみて下さい(僕はいつももこうしています。も
ちろん棋譜を採る)その時にある程度上級の人は色々な打ち方をしてあげてく
ださい。例えば定石を外したりマイナーな定石ならいい感じです。それで相
手が終局まで苦しめられるようなら赤信号かもしれません。もちろん判断は
解析してからですが;;。某有名サイトのオセロ軍団の人が述べていたよう
に仮にソフト打ちだと怪しんでも本人に追及することはしていないとあるが
それが正解だと思う。但し僕の場合はソフトくさいと判断した人とは対戦を
避けている。本人には言いづらいが今はあなたと対戦したくないと言う風に
ごまかして断っている。こんなことはしたくないのだがブラックリスとなる
ものも作成して頭に入れている(もちろん公開はしません 笑)。